
侮っていましたお酢の力 [ペット関連]
我が家ではワンコのおトイレに紙のシートではなくて洗えるマットを使っています。
カナダでは空気が乾燥しているせいか洗った後の匂いはさほど気になることはなかったのですが、古くなってきたせいもあってか洗濯後でもなんだかちょっと臭うように…。
買い換えようかな〜とも思ったのですが、結構丈夫にできてまして、ほつれなどもないのに勿体無いなぁ。と。
で、以前は日本からこのマット洗い用に抗菌消臭に特化した洗剤を持って帰ったりしてたのですが、効果はあるものの何せ重い💦
帰国便は重量との戦いなので、マレーシアで購入できるものでいいものはないかと最近あれこれ試していました。
そこである日、タイトルにありますようにふと思い立って柔軟剤を入れるところにお酢を注いだところ洗った後のあの匂いがスッキリ!
いゃ〜ほんの少しのお酢でこんなに効果があるとは😳
カナダでは電気ケトルとか浄水器を通したお水を使っていてもすぐに真っ白になるのでお酢は常備していたのですが、マレーシアって普通のホワイトビネガーでも結構お高いんですよね…。
そういえば10年ほど前に夫の実家に泊まった時にお酢がないなぁ、と買いに行ったら近所のスーパーマーケットにはお酢が売ってなくてものすごく驚いた事を思い出しました。
という事でお馴染みShopeeで検索。
バッチリ大容量のものが見つかり購入してみました。

梱包は厳重すぎるくらい厳重でキャップに辿り着くのが大変なくらいしっかりとした状態で到着しました!
このまま洗濯機に注ぐのは厳しいものがあるので空きペットボトルに入れ替えて洗濯機置き場に置いています。
ちなみに衣類の洗濯にはこちらを使っています⇩

以前洗剤売り場で「ん?このロゴどっかでみたことあるような?」と思って購入し調べてみたらやはり!でした。
ダイナモ = アリエールです☺️
詰め替え用もあるのが👌