原因不明の湿疹の原因は多分…

夫がカナダ在住だった数年前から苦しめられてきた原因不明の湿疹。

マダニに噛まれたことによって起こるα-gal(アルファ・ガル)症候群が原因かもしれません。

ひょっとすると6月末に私がなった酷い食中毒も卵では無くてこれが原因かもしれません。

まずそちらから話をしますと、食中毒と思しきものにかかった2、3日前にダニっぽいものに犬の散歩中に噛まれました。
で、ランチで良い感じの火入れのステーキを友人とシェアして食べた夜に食中毒というよりアナフィラキシーショック?と疑うような激しい発作と共に嘔吐と下痢が朝まで続きました。

翌朝フラフラの状態で近くのクリニックに行ったのですが、その時女医さんが私の腕をとって噛まれた跡を見ながら少し首を捻ったんですよね。
おそらくデング熱を疑ったのだと思いますが、私は「これは蚊に刺されたんじゃないんだなぁ、多分ダニだよなぁ」と思いつつ点滴を受けていたのでこのことをよく覚えていました。

さて、このα-gal症候群ですが、血液型抗原としてガラクトースを有する血液型B型もしくはAB型の人はなりにくいそう。

私B型です✌️
(やっぱりな。そうだと思った!デタ〜!典型!などとよく言われます😅)

ただ、マダニに噛まれた直後はひょっとするとB型でも強く反応するのかも?という気もしたり。

それ以降は牛肉を食べてもなんの反応もありません。


さて、夫の話に戻しますと、ことは愛犬を我が家に迎えて半年が経とうというくらいの頃でしょうか?
ある日を境に酷い発疹に悩まされるようになり、ファミリードクターを何度となく訪ねることに。

とにかくアレルギーの原因を特定するのはとても難しく、言えるのは犬が原因の湿疹では無いということでした。

最初はステロイド剤を塗っていましたが一向に治る気配がないので、ひょっとしてカビかも?ということでアスリートフィート用のクリームを塗ったり…

それらによって少しよくなったり、またわーっと発疹が出たりで、アトピー性皮膚炎と一緒で根治は難しいのかもと思っていましたが、1年ほど経った辺りでぱったりと出なくなりました。

そして場所を移し、ここマレーシアでも数ヶ月ほど前からまた同じ症状に悩まされることになった夫。

こちらでは中国医や漢方医、そして西洋医学と東洋医学の両方の資格をもつ医者を訪ねたりとしたのですが、言われることは大体同じ。

「汗疹なので汗をこまめに拭いて、シーフードをやめること」

私の中では「発生場所からいって違うと思うけどな〜」と少し疑問を覚えていましたが、結局あまり良くなることも無く、汗疹用のパウダーをせっせと背中や首に塗りつづける夫。

そんな中、先日ドンキで和牛の安売りがあったので買って帰り、自宅で焼き肉をしたところ、その日の夜中に酷い痒みで目覚めたそう。

パジャマがわりのTシャツにかぶれたと思ったようで「このシャツの素材なんだっけ?」とチェックしてたのですが、ひょっとして牛肉?と私の中に疑問が浮かびました。(そういえばその10日ほど前にしたすき焼きの後も酷い発疹でした)

そしてつい先日、日本のテレビ番組で紹介されたのをきっかけにいろんな記事でも目にするようになったこのα-gal(アルファ・ガル)症候群。この存在を知り疑いは確信へ。

ちなみに夫はA型で、一緒にすき焼き&焼き肉を食べた私には何も起こりませんでした。

ということで、直ちに夫に牛肉禁止令を発動!

以来、急速に湿疹が治ってきています👏

また、四つ脚の動物、豚や羊でも起こるそうですが、今のところ豚肉には大きな反応が出ていない模様。
これは少し不思議ですが、まだあまりよく知られていないアレルギーなので今後もっと詳しい研究発表が出されてくることと思います。

また温暖なアメリカ南部で元々多い症状だったそうですが、カナダの南部も夏場は30℃超えの日も多く、ダニ被害も多く報告されていますので、カナダでの湿疹もおそらくこれが原因ではないかと思います。

いやー、これでこのまま収まってくれたら本当に感動ものです🥹

ただですね…。
困ったことにクアラルンプール在住のとあるブロガーさんの記事で知った、超お得な和牛しゃぶしゃぶ用のお肉がもうすぐ届くんです。

思い切って1.2Kg買っちゃいました。
一人で消費せにゃです😅

そして私自身も6月の経験がもしもほんとにα-gal症候群によるものであれば、私の方が反応はキツいということになるので、ダニには相当気をつけなくては、です…。


ごはん日記がわりのインスタグラムアカウントです。
よろしければフォローお願いします♪


author avatar
おんたま
東南アジア料理をはじめ旅先で出会った美味しいものをカナダで再現すべく、日々奮闘した記録帳代わりのレシピブログです。

おんたま

東南アジア料理をはじめ旅先で出会った美味しいものをカナダで再現すべく、日々奮闘した記録帳代わりのレシピブログです。

おすすめ記事

コメントを残す