有名店の味にご注意を
先日、心の故郷と言っても過言ではないタイに一人旅してきました。
なぜかと言いますと、いわゆるビザの関係です。
今年4月に13年間お世話になったカナダを後にしマレーシアに入国したのですが、ビザやパスなどがない場合マレーシアに入国の際にはチェックインカウンターでマレーシア出国便の航空券の提示を求められます。
ちなみに4月の入国時にはカナダはもちろん、乗り継ぎ地の羽田でも提示を求められました。
ということで、その対策としてバンコク行きのチケットを先に確保しておきました。
実際には予定通り、5月末には妻帯者パスが一年間発行され、また就労許可も取得できましたので出国する必要はなかったのですが、ここはせっかくなので大好きなタイ料理を食べに行ってきま〜す!と愛息子を夫に託し久々に羽を伸ばしてきました。
さて、ちょうど大好きな知り合いのお二方がチェンマイに一ヶ月滞在されているという情報を知りまして、急遽日程を少し変更しチェンマイにも足を伸ばすことに(そんなこともあろうかと、帰国便はプレミアムフレックスで予約しておきました)
スパイスや調味料が大好きなお方。
ちょうどKLIA2にあるJAYA GROCERの前を通りかかった時に目にした看板に「お土産にばっちり〜!」と買ったのが、ナシルマの有名店Village Park Restaurantのサンバル。
https://klec.jayagrocer.com/products/village-park-ready-to-eat-nasi-lemak-sambal-225g
一瞬不安がよぎりましたが、まぁ大丈夫でしょう〜とそのままドロップオフ前のスーツケースにポイっと放り込んで出発🛫
無事定刻より少し早くバンコクに到着し『まずはマッサージに!」とホテルに向かうタクシーの中からマッサージの予約を入れまして、まずはホテルにチェックイン。
サクッと着替えていざ出かけようとするとスーツケースがどうも匂う。
見事にオイルが漏れてました(号泣)
ラッキー?なことに衣類とは反対側に入れていたので、被害はシューズバッグやスーツケースの布地だけですみましたが、何せ少量とはいえチリオイル。
ちょっと擦ったり洗ったりしたくらいでは取れません。
マッサージの予約時間も迫っていたので、適当なところで切り上げて出かける事に。
ただ、ほんの少しのオイル漏れで済んでいたし、キャップはしっかりと閉まっているので、スーツケースに常備しているジップ付きバッグに入れてチェンマイまで持って行ってみることに。
到着して早速確認。
どうしようもないくらい漏れてました😹
ということでお土産は断念して、処分することに。
瓶詰めのものって、結構荷物に預けたりしてますが、ここまで漏れたのは初めてです。
皆様もお気をつけを〜!(チリオイルは食器用洗剤で綺麗に落ちました)
ちなみにこのお店、昨年一度だけ行ったことがあるのですが、私も夫もナシルマよりチキンルンダンの方が好みでした!
※現地の発音に習ってレではなくルで表記してます。
ごはん日記がわりのインスタグラムアカウントです。
よろしければフォローお願いします♪