photo of a person s hand cooking onion rings
Blog

マレーシアの揚げ油

先日、とある日本人(Googleやブログなどで)からも評判の良いとんかつ屋さんで、ランチをしてびっくり。

とんかつの油が…臭い

絶妙な揚げ加減で流石〜!と思ってのまさかの匂いだったので、あまりのギャップにガックリというかなんというか…

もちろんこの匂いを臭いと感じるのは全くもって私感でして、これをAuthentic aromaと表現することも最近学びました。
また、ずいぶん前ですがマレーシア人の友人とフレンチフライを食べた時に「うわっ、なにこの匂い」って言ったらThat’s the difference って怒られたっけ😝

という事で、ちょっと調べてみました。

その前に、同じ日本人でもこの油の匂いが気になる人があまり居ないのか?この話題をほとんど聞いたことがありません(というか15年以上日本を離れている私の味覚の方がおかしい可能性大!)
ただ、昨年義理の弟となったアメリカ人の彼は気になった模様…。
そして夫や家族は私の言わんとする匂いはわかるけど、普通だそう。

ひょっとするとパクチーと似たような感じで、この匂いがオッケーな人とダメな人が居るのかも?と。
なので全く気になったことがない人にとっては「なんのこっちゃ」な話題かも知れませんが、お許しを。

さて、結論から申しますとこの匂い、パームオイルの匂いなんですが、環境問題などさまざまな議論があると思いますが、ここではシンプルに家庭で料理に使うパームオイルの事を簡単に書いてみたいと思います。

なぜこんなことを調べようと思ったかというとですね、チョコレートやポテトチップスなどに当然のごとく使われているパームオイルですが、あまりこの匂いが気にならないんですよね、というか気になった事がない。
で、一度マレーシア産のポテチを食べたら「出た〜この匂い!」と。

先のとんかつ店にしてもなんですが、ちょっと高級店でも揚げ物が臭うこともあれば、現地人オーナーのリーズナブルな和食店の天ぷらで匂わない事も。

そしてわかったのはパームオイルにも種類(ランク?)があるという事。
大まかに3種類ありまして、こちらのスーパーマーケットなどで売られているのはどうやらCP6で、CP8やCP10はざっとみたところ主に輸出用っぽいのかな?あまり一般には出回ってないようです。

https://www.lazada.com.my/products/saji-branded-cooking-oil-3kg-i3655912963-s20717844894.html?spm=a2o4k.tm80167375.9198521550.1.614ee3ETe3ET2b.614ee3ETe3ET2b&priceCompare=skuId%3A20717844894%3Bsource%3Alazada-om%3Bsn%3A2141034817122132123038911e1f38%3BunionTrace%3A2141034817122132123038911e1f38%3BoriginPrice%3A1200%3BvoucherPrice%3A1200%3BdisplayPrice%3A1200%3BsinglePromotionId%3A-1%3BsingleToolCode%3A-1%3BvoucherPricePlugin%3A1%3BbuyerId%3A0%3Btimestamp%3A1712213212395

ではなぜ匂わない、もしくは気づかない程度の匂いの油があるのか?です…。
マレーシアではKnifeなどのブレンドオイルもメジャーですが、これはパームオイルをメインに大豆油、ごま油とピーナッツオイルを混ぜたもののようです。
こちらはほんの少しだけ値段が上がりますがパームオイル100%とほぼ大差ない価格という感じです。
ただ、レストランなどでピーナッツオイルが含まれているものを使うのはかなり危険というか、アレルギーを引き起こす可能性があるので、どうなのかなぁという気もします。

さて話を戻しまして、CP10とかCP6はなんぞやと調べてみたのですが、CPとはCloud Pointのことで濁りが出る温度で分かれているようなのですが、その特徴は資料によって書かれている事が全然違う😅
「味や香りの特徴は同じ。濁りが出る温度が違うだけ」と書いているものがあれば「匂いと味が最も少ないのがCP10である」と書いてあるものがあり、ぜーんぜん分かりません。

でもひょっとしてCP8やCP10がCP6に比べて匂いが少ないのであれば、揚げ油の味にこだわるお店などはこちらを業者から直接仕入れているのかもです🧐

もちろん高級店などはオリーブオイルや米油を使ってるところもあると思いますが、一般のレストランやホーカーでキャノーラやコーン、サンフラワーオイルなどパームオイルの2倍ほどするオイルを使ってるとはちょっと考えにくいし…。謎です。

そんなこんなで匂いのするオイルの特定には至っていないのですが、もしもこの辺りご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです🙏

ちなみに我が家では使う量が限られていますので、ライスブランオイル(米油)を通販で買っています。
サラッとしていて和食に使いやすく、少し割高ではありますがおすすめです。

なんだか取り止めのないボヤキになってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました☺️

投稿者アバター
おんたま
東南アジア料理をはじめ旅先で出会った美味しいものをカナダ&マレーシアで再現すべく、日々奮闘した記録帳代わりのレシピブログです。

コメントを残す