
レモン絞り機の使い方
突然ですが、ステンレス製のハンドルが付いたタイプのレモン絞り機(レモンスクイーザー)ってどうやって使ってらっしゃいますか?
↓このタイプのものです。
私はかれこれ7年ほど朝にV8もしくはトマトジュースにレモンをぎゅーっと絞ったものを飲んでいます。
そこで便利なのがこのタイプのレモン絞り器なんですが、何気にずっと疑問だったんですよね…
レモンを入れる方向ってどっちが正解なんだろう??と。
取扱説明の写真では切り口を下にしてプレスするとのことなんですが、どうもすっきりと絞れた感じがしません。
逆に切り口を上にして絞ると果汁が飛び散って悲惨なことになります。
でもイメージ的に山形のところが実に入った方がよく絞れそう…
https://amzn.asia/d/fgfqob0
こんなイメージです。
ということで思いついたのが、この方法。



半分に切って、端っこも落とすとしっかりと絞れるとまではいかないものの、切り目を下にしたときよりは格段に果汁が絞れますし、果汁の飛び散りも全くないとは言い切れないものの、底の穴から果汁が落ちてくれて種もある程度残ってくれます。
皆さんはどうされてますか?
いい方法があったらぜひ教えていただきたいです。