キムチ3種 (Three types of Kimchi)

kimchi

同じキムチの素で三種類のキムチを

本来であれば野菜によってヤンニョムを使い分けるのかと思うのですが、思い切って同じキムチの素ヤンニョムで白菜、きゅうりそして大根をつけてみました。

面白いのが、野菜が違うだけで全く別の味わいになること。
いろんな野菜で試してみたいです。

下ごしらえの差が重要

使うキムチの素ヤンニョムは同じですが、野菜によって下ごしらえの違いがあります。

それぞれの野菜に応じた下ごしらえで、美味しさがしっかり引き出されるように思います。
少し面倒ですが使い分けてみてください。

白菜はしっかり塩抜きを

白菜は塩漬けした後に塩抜きが甘いと、とんがった味のキムチになって美味しくありません。
少し白菜をとって、かじってみて塩辛さを感じないくらいまで塩抜きをしてください。

またヤンニョムにつけ込むとき、食べやすい大きさに切ってからつけたものと葉のまま付けたものでは不思議ですが味が違います。
できれば葉の大きさのまま漬け込んで2日ほど置いてから食べやすい大きさにきって保存してください。

重し代わりにココットエブリィが超便利

余談ですが、炊飯に揚げ物に大活躍のル・クルーゼのココットエブリィ。
あまりに使用頻度が高いのでキッチンカウンターに置きっぱなしなのですが、水を入れて蓋をしたら重し代わりにも重宝することを発見。

お漬物などを作るときにご活用ください(笑)

created by Rinker
ル・クルーゼ(Le Creuset)
¥25,000 (2024/09/14 00:53:19時点 Amazon調べ-詳細)

キムチ三種 (Three types of Kimchi)

Recipe by Ontama KitchenCuisine: 韓国料理, 和食
Servings

4

servings
Prep time

6

hours 

40

minutes
Cooking time

30

minutes
Total time

7

hours 

10

minutes

2020年8月4日公開

材料

  • 白菜キムチ
  • 2kg 白菜

  • 40g ニラ (3cmほどに切っておく)

  • 350g キムチの素ヤンニョム (別レシピ参照)

  • 100g 海塩

  • きゅうりキムチ
  • 1kg ミニきゅうり

  • 40g ニラ (3cmほどに切っておく)

  • 300g キムチの素ヤンニョム (別レシピ参照)

  • 55g 海塩

  • 1L 水

  • 大根キムチ
  • 1kg 大根

  • 40g ニラ (3cmほどに切っておく)

  • 300g キムチの素ヤンニョム (別レシピ参照)

  • 3大さじ 海塩

  • 3大さじ 砂糖

手順

  • 白菜キムチ
  • 白菜は一枚づつはがして洗います。キムチ
  • 白菜の葉一枚づつに海塩をたっぷりと(大さじ1ほど)まぶしボウルにいれてラップをかけて重石を置き8時間ほど置いておきます。キムチ
  • 8時間〜ひと晩たったら流水で洗い、水をはったボウルに30分ほど浸けて塩抜きします。キムチ
  • 葉を少しちぎってかじってみて塩を感じないくらいまでになったらザルにあげて1時間ほどしっかり水を切ります。キムチ
  • ニラと合わせたキムチの素を葉一枚一枚に塗って重ねていきます。キムチ
  • 保存袋に入れて1〜2日間冷蔵庫で熟成させます。キムチ
  • 1〜2日経ったら食べやすい大きさに切ってできあがり。キムチ
  • 保存容器に詰めて冷蔵庫で保存してください。キムチ
  • きゅうりキムチ
  • きゅうりは5cmほどの長さに切り、片方に切り込みをいれたら90度回転させて反対側にも切り込みを入れます。
  • 水1Lに海塩55gをしっかりと溶かし、きゅうりを2時間ほど漬けます。きゅうりの量が多い場合は水&塩倍量にしてください。
  • きゅうりがしんなりしたらキッチンペーパーなどで水分をとり、ニラと合わせたキムチの素を切り込みに挟んでいきます。きゅうりのキムチ
  • 保存容器に詰めて冷蔵庫で1日以上漬けてできあがり。きゅうりのキムチ
  • 大根キムチ
  • 大根を2cm角程の大きさに切り、塩と砂糖を全体にまぶし2時間ほど放置(それぞれ大さじ5〜7)カクテキ
  • 大根の水分で大根が浸かるくらいになったら洗って、水をしっかりと切ってからニラと合わせたキムチの素と合わせ冷蔵庫で1日以上漬けてできあがり。キムチ

メモ

  • 野菜を塩漬けし洗った後しっかりと水分をとっておくと2週間ほど美味しく食べられます。
  • 漬け込みの際は手袋をされることをお勧めします。
投稿者アバター
おんたま
東南アジア料理をはじめ旅先で出会った美味しいものをカナダ&マレーシアで再現すべく、日々奮闘した記録帳代わりのレシピブログです。

コメントを残す