もくじ
なぜかレストランであまり見ないメニュー
タイ、バンコクからカナダに移住した当初、しばらくの間はタイ料理が恋しくて恋しくて、街にあるいろんなタイ料理店に行ったものです。
カナダにもタイ料理店は数多くあるのですが、なぜかどのお店でも見かけないホーモック。
魚やお肉のすり身をレッドカレーペーストと混ぜて蒸し上げるお料理です。
ひょっとすると日本のタイ料理店でもあまり見かけないお料理かもしれません。
そんなホーモックですが、タイでは割とポピュラーなこの一品。
一見複雑そうですが、材料が揃えば手軽に作れます。
調理のヒント
- バナナの葉が手に入らない場合は耐熱性のあるラムカンや茶碗蒸し用の器を利用してください。
- パームシュガーの分量は少し控えめです。甘めが好きな方は少し量を増やしてください。
- 白身魚はバサ(ナマズ系)のお魚が本場に近い気がしますが、タラやスナッパーなどお好みのお魚でお試しください。
- 飾り用のココナッツミルクのとろみをつけるのに本来は米粉を使うのですが、片栗粉でも代用可能です。
- こぶみかんは省略できます。飾りにはパクチーなどを飾っても。
バナナの葉でカップ作り
バナナの葉はカナダではアジア系のスーパーマーケットで手に入ります。
バナナの葉の代わりにラムカンなどで蒸しても大丈夫ですが、バナナの葉のカップでホーモックを蒸し上げると余分な水分を落としてくれ、また香りもつきますので、手に入るようでしたらぜひ工作がてらつくってみてください。
まずは洗った葉っぱにお皿をのせて、まな板の上で丸く包丁などで切り抜きます。
直径18cmくらいのものがいいかと思います。
1個につき2枚重ねますので、4個分、8枚切り抜きました。
4隅をつまみ半分に折った爪楊枝で刺していきます。
高くなりすぎる場合(お皿が大きかった場合)は爪楊枝を少し下に刺し、ハサミで切りそろえてください。
ホーモック・プラー(Ho Mok Pla/ห่อหมกปลา)
Cuisine: タイ料理4
servings40
minutes15
minutes55
minutes2019年12月21日公開
材料
350g 骨なし&皮なしの白身魚 (バサやタラ、ティラピアなど)
2大さじ レッドカレーペースト
1個 卵
1大さじ パームシュガー (もしくはブラウンシュガー小さじ)
1大さじ ナンプラー
150ml ココナッツミルク
30g タイバジル (ホーラパー)
3g バイマックルー (コブミカンの葉)
- 飾り&カップ
5g バイマックルー (コブミカンの葉)
1本 生唐辛子
100ml ココナッツミルク
1小さじ 米粉
4~5枚 バナナの葉
適量 爪楊枝
手順
- バナナの葉でカップを作ります(本文参照)
ラムカンなどを使用の場合はこの工程は省略してください。 - 生唐辛子、コブミカンの葉を千切りにし飾り用にとっておきます。
- タイバジルをまずカップの底に敷き、その上に一口大の白身魚を一切れづつのせます。
- 残りの白身魚、レッドカレーペースト、卵、パームシュガー、ナンプラーをフードプロセッサーで攪拌します。
滑らかになったらココナッツミルクとみじん切りにしたコブミカンの葉(飾り用を除く)を入れてさらに攪拌します。 - 白身魚ペーストをカップに4等分し、蒸気の上がった蒸し器にいれ15分蒸します。
- 蒸している間にココナッツミルク100mlと米粉(もしくは片栗粉)をよく混ぜ、ソースパンなどでとろみがつくまで加熱します。
- とろみのついたココナッツミルクを蒸しあがったホーモックにかけ、飾り用の生唐辛子とコブミカンの葉のみじん切りをのせたらできあがり。
メモ
- 蒸しあがりの確認は爪楊枝などをさしてペーストがついてこなければ大丈夫です。