
イーサン (Yee Sang/魚生/Prosperity Toss Salad)
マレーシア&シンガポールの正月料理
中華系マレーシア人とシンガポール人のお正月料理、イーサン。
家族や親族で集まって「恭喜發財!(ゴン フェイ ファッ チョイ)」などと言いつつ、皆でサラダを混ぜます。

夫の親族は大所帯ですので、一つの円卓に十人ほど、3、4ほどの円卓でそれぞれ混ぜ合わせる光景はとても豪快でした。
2021年現在、マレーシアそしてこちらカナダでもコロナ禍によりロックダウン中ですので、大勢で集まってこのイーサンを食べることはできませんが、有名ホテルなどのお持ち帰りでは4人前ほどのサイズのものが発売されている様です。
主な材料

お刺身(サーモンやスモークサーモン、白身魚、マグロなど)
にんじん
大根
きゅうり
紫キャベツ
パクチー
ポメロ
紅生姜
中華クラゲ
ヤム芋
などなど。
ゴージャスなものでは蒸し鮑やソフトシェルクラブの唐揚げなども加わり、材料に厳格なルールはない様です。
手に入る、彩りの良いお野菜やお刺身でお作りください。
ドレッシングとトッピング
ドレッシングには主にプラムソースを使います。
プラムソースが手に入らない場合は梅ジャムを少量のお湯で薄めてお使いください。
そしてプラムソースと合わせるのはホイシンソース。
その他、ごま油、レモン汁、お好みで五香粉を混ぜ合わせて作ります。
また、サラダのトッピングには揚げワンタンの皮、ピーナッツ、煎り白胡麻を使います。
これらにはそれぞれ意味があるのでできれば全部揃えて下さい。
イーサン (Yee Sang/魚生/Prosperity Toss Salad)
Cuisine: マレーシア料理, シンガポール料理4
servings30
minutes10
minutes40
minutes2021年2月12日公開
材料
200g 刺身(サーモン、マグロ、白身魚など)
1/2本 にんじん
1/4本 大根
1本 きゅうり
1束 パクチー
1/8個 ポメロ (もしくはグレープフルーツ)
適量 紅生姜
- トッピング
5枚 ワンタンの皮
1小さじ 煎り白胡麻
1大さじ ピーナッツ
- ドレッシング
80g プラムソース
1小さじ ホイシンソース
1小さじ ごま油
1小さじ レモン汁
適量 五香粉
手順
- お刺身は薄切りにしておきます。
- にんじん、きゅうり、大根をそれぞれ千切りにします。
- パクチーは茎を取って葉の部分だけにしておきます。
- 紅生姜は水気を切っておきます。
- ポメロ(もしくはグレープフルーツ)は薄皮を取ってバラバラにしておきます。
- ワンタンの皮を1/4に切って170度に熱した油(分量外)で一枚ずつ揚げていきます。
- ドレッシングの材料を全て混ぜ合わせます。
- 野菜とポメロ、刺身を大皿に盛ります。
- トッピングはそれぞれ別にしておき、食べる直前にサラダに振りかけてドレッシングをかけたら皆で混ぜ合わせて頂きます。
メモ
- 刺身の代わりにスモークサーモンを使う場合は100gとなります。
- お好みで中華クラゲや紫キャベツ、ヤム芋を揚げたものなどを加えてください。
- 野菜の分量は目安ですので、それぞれが同量になる様調節してください。